MOCCOS緒方様、第16回あの日あの時青春野郎のご指名有り難うございます。
またストロングリーグの皆様、投稿遅くなりまして誠に申し訳ございません。
遅ればせながら、お世話になっておりますAJPBC市川と申します。
ご指名いただきまして約20日、書こう書こうと思い何度かPCに向かったのですが、いざ書こうとするとネタがなくいたずらに時間が過ぎてしまいました。
というのも「青春」というキーワードに相応しい人生を送ってこなかったからのような気もしますが。。。
でもきっと皆さんと同じく現在進行形なんでしょうね。
10代の時から今のチームの前身チームで監督を始めまして、そのまま現在があるって感じなので、20年弱の軟式野球人生そのままが青春なのかも知れません。その間はもちろん色々な喜怒哀楽もありましたし、私の上を通過していった球友達も100人を超えているでしょう。長年軟式のクラブチームをやっていると、皆様方同様に、メンバーの入団・退団が繰り返されます。最初は同年代でやっていたのが、気が付いたらもう2、3人しか残っていなく、昔と変らずに若い部員達に混じって毎週青春野郎でいられる自分の物好きさに複雑な思いを抱いております(笑)。
でも楽しいですね、ホントに。
いわゆる部活動だと3年なり4年なりの付き合いじゃないですか。でも今やっている野球はその気になれば何年も燃え続けられるんですからね。
この先も何年「青春野郎」を続けていられるかわかりませんが、
チームメイトと家族に愛想を付かされない限りは頑張りたいと思っています。
現部員の2世達に「AJPBCに入りたい」って将来言ってもらえるのが夢です(笑)。
・・・やはり上手く書けませんね。この辺で勘弁して下さい。はい。
ではこの次のご指名ですが、練馬アドベンチャーズ斎藤監督、よろしくお願い致します。 |