★2年連続2冠!関東は東京バンバータがストロングカップ2017春特別部・エアロックカップ関東日曜を連覇!SC/AC各クラス決勝戦終了、ジャパンカップ2017東日本開幕!

関東は10月中旬から連続して雨天中止に見舞われました。各チーム様の粘り強いご協力を経て11月4日、5日の2日間でストロングカップ2017(春)、エアロックカップ2017の決勝戦がおこなわれ、ジャパンカップ2017加盟大会の全日程が終了いたしました。
ジャパンカップ2017東日本進出を決めたのは2冠の東京バンバータ、エアロック準優勝のダディーズベースボール、SC日曜1部優勝の初森ベマーズ、同2部優勝のHarrier、SC土曜1部優勝のCentre
Treize。
JC進出こそならなかったものの特別部準決勝で小野建ライオンズに競り勝ち、この決勝で東京バンバータと延長サドンデスの激闘を演じた相原投手擁する59’sの活躍は目覚ましいものでした。
ストロングカップ春の特別部は東京バンバータが過去4年で3度優勝するという好結果を出しており、今季はエアロックカップと併せ2年連続3度目の2冠達成。
2冠達成の東京バンバータ熊本監督が熱闘を振り返りました。
「初戦の特別部決勝は近森が不甲斐ない内容でしたので2回途中で下げました。亀谷はロングリーフとなりましたが昨日に続いて投げさせたかったのでその点は想定の範囲です。延長サドンデスの熱戦になって楽しかったですね。2戦目のエアロックは近森をもう一度先発させました。あのまま引き下がったのでは次回に影響が出かねませんから..。チームは去年、全国では準優勝2つという結果に終わっていますので今年はジャパンカップ、MLBドリームカップとも残っていますから2年ぶりの全国2冠を狙っていきたいですね」
東京バンバータはMLBドリームカップでも関東大会ファイナルを目前としています。2年ぶりの2大会全国制覇となれば改めて最強クラブの称号を手にすることになります。果たして...
 |
 |
 |
東京バンバータ |
ダディーズベースボール |
Harrier |
(各試合の詳細は追ってアップロードいたします)
過去5年のSC特別部
優勝、準優勝 -----
2013春 マミーズ、小野建ライオンズ
2014春 東京バンバータ、マミーズ
2015春 小野建ライオンズ、マミーズ
2016春 東京バンバータ、小野建ライオンズ
2017春 東京バンバータ、59’s
ここ5年は東京バンバータ、小野建ライオンズ、マミーズが優勝・準優勝を分け合ってきましたが59’sが6年ぶりに決勝に駒を進める大活躍。次回のリベンジを誓いました。
2日間の試合結果は以下の通りで、それぞれ12月3日より大井ふ頭で幕を開けるジャパンカップ2017東日本大会に進出します。
11/4-5
決勝戦の結果 -------
◆11/4(土)流山総合運動公園野球場(SC土曜2部決勝)
17:00 Centre Treize 1-0 BlueStars
◆11/5(日)滝が原球場 7面(SC特別部・エアロック日曜決勝)
11:00 59’s 2-2 東京バンバータ(延長9回3-5)
13:15 ダディーズ 1-7 東京バンバータ
◆11/5(日)滝が原球場 8面(SC日曜1部、2部決勝)
11:00 湘南ヤンキース 4-10 初森ベアーズ
13:15 Harrier 4-3 TG バンスターズ
なお、11月5日夜にドカベンスタジアムでジャパンカップ2017東日本の開幕戦がおこなわれました。
常盤鳩がINAGI BCに勝利し2回戦進出。次回東京バンバータと対戦します。
ジャパンカップ2017東日本開幕戦結果
----
◆11/5(日)ドカベンスタジアム(JC東日本1回戦)
19:00 常盤鳩 4-3 INAGI BC
各試合の詳細は追ってアップロードいたします。
----
〇ストロングカップ2017(春)
http://www.baseball.gr.jp/17sc/
〇ジャパンカップ2017
http://www.baseball.gr.jp/17jc/
◎2018年大会超早割受付キャンペーン
http://www.baseball.gr.jp/18sc/
【ジャパンカップ2017】今年は誰が全国の頂点に!代表チームによる総本山

ストロングカップ2018(春)参加受付
中!<特割>
http://www.baseball.gr.jp/18sc/
 |